
ひまわりにローズ花びらとフェザーを重ねてエレガントスタイル
ひまわりのイメージと聞かれると、明るく元気な雰囲気と言われる声が多いと思います。
今回は、ひまわりにローズ花びらとフェザーを添え、立体的の作りました。
ポイントにスワロフスキーを、上品な輝きが全体を包みます。
大人なエレガントなひまわりのコサージュです。
夏のフォーマルドレス、フォーマルスーツ、おしゃれ着にご利用くださいませ。
コサージュの特徴
大小3種類のひまわりを使いました。
左サイドには、イエローローズを添え、大小の濃淡のイエローローズの花びらを幾重にも重ねて流しました。
花びらを2重に重ねているので、奥行きを感じます。
右サイドには、白と紫のフェザーを躍動的に添えました。
ポイントのスワロフスキーの上品な輝きがコサージュ全体を包んでいます。
お花と花びらの重なり合いの融合です。
お花だけで作るのとは違った繊細な雰囲気を御覧くださいませ。


立体的な雰囲気を御覧くださいませ。

立体的な雰囲気を御覧くださいませ。

結婚式コサージュの選び方ワンポイント
結婚式とは、新郎新婦を中心としたお二人の門出を華やかにお祝いするイベントです。
フォーマルドレスといえばベーシックのものが多くなっております。
どうしても重い印象になりがちです。
素敵なコサージュを添えるだけで印象が明るく華やかになり、モダンにもエレガントなイメージにもなります。
結婚式の場合は、ピンク系、イエロー系、ベージュ系、ブルー系、オフホワイト系、グリーン系などです。
服装の雰囲気とご自分のイメージに合わせてお選びくださいませ。
黒のコサージュの場合、全部ダメというわけではございません。
ラメやグリッター、スワロフスキーなどを添えて、華やかで上品なものが喜ばれております。


立体的な雰囲気を御覧くださいませ。

立体的な雰囲気を御覧くださいませ。

アイ花(アイハナ)のコサージュのこだわり
コサージュの付け方
コサージュピンには安全のためキャップをつけました。
ボリュームがありますので、コサージュピンを使用した方がより綺麗につけることができます。
・コサージュピンで服の生地をひとすくいする。
・薄い生地の場合は、インナーをいっしょにすくうとしっかりとまります。
・ピンの先をコサージュにさしてから、服の生地をまたひとすくいする。
・(コサージュにさすときは、花材をひとまとめにしたところにさすと安定感よくとまります)
・危険防止のためキャップをセットいたしましたのでご利用ください。
・コサージュピン用にフェルト生地を添付します。
・黒・白・ベージュの3種類からお選びください。
・よりフィットしてつけることが出来ますのでご利用ください。
その他詳細につきましては、コサージュのつけ方を御覧くださいませ。
結婚式コサージュのサイズと使用花材
サイズ | 最大幅)12cm×(長さ)19.5cm×(高さ)8.5cm (飾りを含むコサージュ全体のサイズです) |
使用花材 | イエローひまわり(最大8cm・2パーツ) |
イエローひまわり・5.5cm・3パーツ | |
イエローひまわり・4.5cm・1パーツ | |
イエローローズ・5cm・1パーツ | |
イエローローズ花びら(最大・4.5cm・約11パーツ) | |
イエローローズ花びら(最大・3.5cm・約9パーツ) | |
イエローベリー(最大・1.5cm・2束) | |
白のフェザー(最大・6.5cm・6パーツ) | |
紫フェザー(最大・7cm・5パーツ) | |
飾り・スワロフスキー・18cm・1パーツ | |
コサージュピン・1パーツ | |
コサージュキャップ・1パーツ | |
備考欄 | コサージュピンを付けられるかしらと、ご心配の方にはブローチピンへ変更いたしますのでお知らせくださいませ。 |
商品詳細とご注文方法
品 名 | 結婚式髪飾り・ひまわりとローズ花びらでエレガントスタイル |
番 号 | Iー015 |
素 材 | アートフラワー(造花) |
金 額 | 8580円(消費税込み) |
注文方法 | ご購入方法のご注文方法よりお願いいたします。 |
発送方法 | ゆうパックにて発送いたします。 |
梱包方法 | boxケースに入れ、梱包資材に包んで発送いたします。 詳細につきましてはこちらをご覧くださいませ。 |
送 料 | こちらの送料を御覧くださいませ。 |
※このウエディングドレス・カラードレスに似合うかしらとお悩みの方は、お気軽に、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。